毎年ご好評をいただいている「お菓子のおせち」のご予約承りを始めました。

令和八年の干支は「午」──。
「午」の象形文字が杵で餅を搗く姿を表すことにちなんで、

きな粉をふんだんに用いた州浜で縦杵の形を模しました。

また、午は陰陽五行によると陽の火に属すことから、きな粉本来の色に加え、赤色もご用意いたしました。

野菜や果実の蜜煮菓子、ハレの日にふさわしい鯛のかたちの生落雁など、

さまざまな菓子を桐の升箱に詰め合わせました。
新年のはじまりに皆様でお召し上がりいただきたい、自然の恵みが詰まった「お菓子のおせち」です。

数に限りがございますので、お早めにご予約ください。

 

お菓子のおせち

27,000円
桐箱入 和紙製風呂敷包み
サイズ約110×110×35mm×12升
日保ち2026年1月3日まで(要冷蔵)
 

ご予約にて承ります。

ご予約承り12月15日(月)まで
配送お届け12月31日(水)着

 

*お届けはご配送のみ、クール便にて12月31日(水)着のみの承りとさせていただきます。
(一部配送できない地域がございます。詳細はスタッフまでお訊ねください)
HIGASHIYA 各店 および オンラインショップにて承っております。

オンラインショップでのご予約承りはこちら

お問い合わせ先:TEL 03-6261-9300 午前10時~午後6時(土曜・日曜休)