HIGASHIYA GINZA 壺切抹茶を愉しむ会

11月は茶の湯の正月ともいわれ、炉開きとともに新茶の抹茶を愉しむ「口切りの茶事」が行われます。

春に仕上げた碾茶を夏を越えるまで冷暗所で熟成させ、茶の味がまろやかになった秋に石臼で挽いて作られる「壺切抹茶」。

ヒガシヤギンザではより多くの方に旬の抹茶を愉しんでいただくべく、

「壺切抹茶を愉しむ会」と題したお茶会を催します。
石臼で挽いたばかりの新鮮な壺切抹茶をお愉しみいただく

とともに、選りすぐった特製の抹茶を飲み比べていただきます。

ヒガシヤギンザならではの旬の食材を使った食事や

菓子もご用意いたしますので、是非ご参加ください。

 

壺切抹茶を愉しむ会

日時:2025年11月21日(金) 18:00〜20:00 [会場 17:30]
会場:HIGASHIYA GINZA 茶房
講師:HIGASHIYA 久保田達也
内容:石臼挽き体験
   抹茶3種飲み比べ
   お食事(前菜・副菜・主菜・御飯・汁物・香の物・和菓子)
会費:11,000円(税込)
定員:20名様

 

【お申し込み・お問い合わせ】
店頭またはお電話、ウェブサイトより承ります。
TEL:03-3538-3240 午前11時~午後7時